例のFPS「DOOM」ばっかの話題
ブログ内検索
カレンダー
01 | 2019/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
スチムー[ Steam ]
書留[ Tumblr ]
駐屯地[ discord ]
by Toooooasty
余計なことを隅に蹴りおいて
ちょいとしたWADのMAPを手伝いしてますが
「Knee-Deep in ZDoom」はやらざるを得ない




一言でいうなら「DOOM1エピソード1を最近のFPS風にリメイク」したイカシたWAD(PK3)
既存の新モンスター(DarkImpやHell Guardとか)も出てるが
グラフィックが描き直されてたりしていて個性が強く出てたり
ちょいとしたWADのMAPを手伝いしてますが
「Knee-Deep in ZDoom」はやらざるを得ない
一言でいうなら「DOOM1エピソード1を最近のFPS風にリメイク」したイカシたWAD(PK3)
既存の新モンスター(DarkImpやHell Guardとか)も出てるが
グラフィックが描き直されてたりしていて個性が強く出てたり
PR