忍者ブログ
例のFPS「DOOM」ばっかの話題
リンク
ブログ内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

スチムー[ Steam ]
駐屯地[ discord ]


[30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

世紀末NEO の最中
何事にも屈しないチェーンソーこそがノーベル戦争賞ものです
クセになるぜ
neo1.JPGneo2.JPG

序盤でこの弾薬の飽和っぷりがなんとも
PR
ようやくDRのV5が出来ました けれど
都合で二つに分けないといけなかったり

D-Radys V5」 要ZD2.1.7以上

Dr_v5a.pngDr_v5b.png

ちょっとした新敵、新武器、新アイテムで塗り固めた
DECO中毒のPK3+WAD
サイレンのるころに
The City of The Damned」 要GZD1.0.26
tcotd1.pngtcotd2.png
tcotd3.pngtcotd4.png

Calebはん なにしてはるんですか
あんさんが出てくるとろくなことないで
とにかく広ければ良いってものもある
Equinox
Equ1.pngEqu2.png
Equ3.pngEqu4.png

 ゆっくり過ぎるのもどうかと思われるものもある
だからといってバグだらけで出されても困るものでもある
とりあえず今月中が目処で候
dr51.pngdr52.png

最近になるまで知らなかったけど
今のGZDOOMってLegacyのWAD動くっぽい

そんなGZDの今後を占っている様な
バイオハザードZombi Outbreak
zom1.JPG

それと武器MODの「T.A.P.E v2.02
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © 道霧 (DOOM) 667号線 All Rights Reserved.
忍者ブログ/[PR]